部誌「白熊 第54号」のご案内

  1. 成田@1年目マネージャー
    日本学生選手権

    こんにちは8月30日~9月3日に東京アクアティクスセンターにて行われました第99回日本学生選手権水泳競技大会の結果をご報告させていただきます。

    ・男子100m自由形
    平井尚併(3)52-50 ベスト! 歴代白熊2位!

    ・男子100m平泳ぎ
    槌谷尚起 (3) 1-07-54

    ・男子400mフリーリレー
    (平井/槌谷/坂倉/菅)
    3-34-59 歴代白熊 5位!
    (53-05/54-01/54-52/53-01)

    ・男子100m背泳ぎ
    平井尚併 (3) 58-13 ベスト!

    ・男子400mメドレーリレー
    (平井/槌谷/菅/坂倉)
    3-55-53 歴代白熊 4位!
    (58-25/1-06-45/56-84/53-99)

    ・男子800mフリーリレー
    (平井/山田/坂本/菅)
    8-04-74 歴代白熊 7位!
    (1-56-35/2-02-93/2-04-58/2-00-88)
    第一泳者平井 ベスト!

    ・ベスト率
    BEST/レース数:3/6=50%

    無事に4日間のインカレが終わり、シーズンオフとなりました。応援してくださった皆様に感謝申し上げます。

    リレーはすべて歴代白熊を更新しており、3年目の平井は3つベスト更新と、いい結果になったと思います。

    これからも秋に向けて引き続き練習に励んで参ります。

  2. 金子@白熊編集
    部誌訂正のお詫びとご案内

    OB・OG並びに関係者の皆様

    お世話になっております。
    先日発行いたしました部誌に先輩寄稿本文の落丁がございました。
    大変申し訳ございません。

    改訂したものを発行いたしました。

    よろしくお願いします。

    金子

  3. 金子@白熊編集
    部誌発行のご案内

    部誌のご案内

    OB・OGの皆様

    発行が遅れましたこと、この場をお借りして謝罪申し上げます。
    例年紙で発行している部誌ですが、今年から電子化をしました。
    当HPにて掲載をしております。
    閲覧にはパスワードが必要です。
    以前お送りしたご案内を参照していただきたいです。

    金子

  4. 山下@1年目マネージャー
    全国公3日目

    こんばんは。
    ご報告が遅くなってしまい申し訳ございません。
    8月12日に長岡市ダイエープロビスフェニックスプールにて行われました第70回全国国公立大学選手権水泳競技大会、最終日3日目の結果をご報告いたします。

    男子200m個人メドレー 予選
    坂本愛士(2)
    2-22-62 初ベスト!
    山本将史(4)
    2-20-83 ベスト!
    山田陽登(1)
    2-12-32 ベスト!

    男子400m自由形 予選
    古峰瑠(1)
    4-31-93 初ベスト!
    土洞匠太(3)
    4-36-61 ベスト!
    中島大海(3)
    4-24-87 初ベスト!

    女子100m自由形 予選
    中島慶乃(4)
    1-06-88 ベスト!
    曲山碧海(3)
    1-06-60

    男子100m自由形 予選
    坂倉遼亮(4)
    55-30

    女子100mバタフライ 予選
    加藤雅子(2)
    1-19-46 ベスト!

    男子100mバタフライ 予選
    菅大空(4)
    56-76

    男子100m背泳ぎ 予選
    岩田佑季(4)
    1-04-65 ベスト!
    森本修伍(1)
    1-05-79 初ベスト!
    平井尚併(3)5位!決勝進出!
    58-67

    女子100m平泳ぎ 予選
    岡野栞(2)
    1-23-13

    男子100m平泳ぎ 予選
    槌谷尚起(3)
    1-08-40

    男子100m背泳ぎ 決勝
    平井尚併(3)
    58-68 6位!

    女子4×100m フリーリレー タイム決勝
    (曲山/中島/加藤/岡野)
    4-31-33
    (1-06-05/1-06-02/1-08-85/1-10-41)
    第一泳者 曲山 ベスト!

    男子4×200m フリーリレー タイム決勝
    (中島/平井/山田/菅)
    8-03-11
    (2-02-71/1-57-53/2-00-74/2-02-13)
    第一泳者 中島 ベスト!

    ○ベスト率
    BEST/レース数:24/37=64.9%
    BEST/出場人数:13/18=72.2%

    3日間の日程全て無事終了いたしました。ベストを更新した選手も多数おり、また、より高いレベルの大会に参加したことで多くの刺激を受けることができたように思います。
    また、今大会を以て引退を迎える4年目もおり、1つの節目の大会となりました。
    応援していただいた皆様、ありがとうございました。次なる目標に向け、部員一同励んでまいりますので、これからも応援の程よろしくお願いいたします。

  5. 権平@1年目マネージャー
    全国公1日目•2日目

    こんばんは

    8月10日、11日長岡市ダイエープロビスフェニックスプールにて行われました第70回全国国立大学選手権水泳競技大会の1日目、2日目の結果をご報告いたします。

    男子400mメドレーリレー タイム決勝
    (平井/槌谷/菅/坂倉)
    3-56-66
    (58-47/1-06-72/56-80/54-67)
    第一泳者平井 ベスト!

    男子400m個人メドレー 予選
    山田陽登(1)
    4-46-58 ベスト!

    女子200m自由形 予選
    加藤雅子(2)
    2-35-08 ベスト!

    男子200m自由形 予選
    中島大海(3)
    2-02-85 初ベスト!
    森本修伍(1)
    2-10-46 初ベスト!

    女子50m自由形 予選
    中島慶乃(4)
    29-51 ベストタイ!
    曲山碧海(3)
    29-57 ベスト!

    男子50m自由形 予選
    坂倉遼亮(4)
    24-86
    平井尚併(3)
    24-22 ベスト!
    菅大空(4)
    24-35

    男子200mバタフライ 予選
    牧野皇志(2)
    2-33-89 初ベスト!

    男子200m背泳ぎ 予選
    坂本愛士(2)
    2-23-06 初ベスト!
    山本将史(4)
    2-25-54 ベスト!
    岩田佑季(4)
    2-22-66 ベスト!

    女子200m平泳ぎ 予選
    岡野栞(2)
    2-58-05

    男子200m平泳ぎ 予選
    長岐幸尚(4)
    2-39-16

    女子200mフリーリレー タイム決勝
    (中島/曲山/加藤/岡野)
    1-59-54
    (29-09/28-77/29-92/31-76)
    第一泳者中島 ベスト!

    男子400mフリーリレー タイム決勝
    (平井/槌谷/坂倉/菅)
    3-32-93
    (52-76/53-99/53-81/52-37)

    ベストを更新した選手が多く、良い雰囲気
    の試合でした。
    明日はいよいよ最終日です。
    引き続き、応援よろしくお願い致します。